昨日は、
宮崎県からお客様がいらしゃいました。
宮崎青島海岸の地域活性化について相談を受けました。
観光客に頼らず、地域住民の為のコミュニティーを。
クラブビジネスでの確立を。
そんな内容でした。
(宮崎県青島海岸)
今回のお話は、
私が以前シドニーマンリービーチで見てきた地域コミュニティーと似ていると思いました。
1階は、ライフガードステーションとして使用し、海岸の安全管理や青少年の育成。
2階は、会員制クラブハウスでカフェやバー/シャワー/GYM/があり、地域のスポーツコミュニティー。
ボードやカヌーなどは海岸の艇庫に納めており、自由に使う事ができます。パドルレース/サーフィンの大会も開催しており、会員は同じエンブレムのシャツやキャップを着用し、世代を超えた地域のコミュティーが確立しています。
ビーチ沿いに建っているマンリーライフセービングクラブ。
1902年から存続している歴史ある地域クラブコミュニティー。
宮崎県の発展に何かお手伝い出来ること楽しみにしております。
宮崎県からお客様がいらしゃいました。
宮崎青島海岸の地域活性化について相談を受けました。
観光客に頼らず、地域住民の為のコミュニティーを。
クラブビジネスでの確立を。
そんな内容でした。
(宮崎県青島海岸)
今回のお話は、
私が以前シドニーマンリービーチで見てきた地域コミュニティーと似ていると思いました。
1階は、ライフガードステーションとして使用し、海岸の安全管理や青少年の育成。
2階は、会員制クラブハウスでカフェやバー/シャワー/GYM/があり、地域のスポーツコミュニティー。
ボードやカヌーなどは海岸の艇庫に納めており、自由に使う事ができます。パドルレース/サーフィンの大会も開催しており、会員は同じエンブレムのシャツやキャップを着用し、世代を超えた地域のコミュティーが確立しています。
ビーチ沿いに建っているマンリーライフセービングクラブ。
1902年から存続している歴史ある地域クラブコミュニティー。
宮崎県の発展に何かお手伝い出来ること楽しみにしております。
PR
株式会社BEACH TOWN 黒野 崇が配信する
「健康スポーツ/FITNESS/地域健康づくり」
の最新情報、「全く新しいウェルネスの提案」
など、独自の視点でお届けいたします。
ご意見/ご質問がございましたら、ご遠慮なく
コメントをいれてください。
よろしくお願いいたします。
プロフィールはこちら
RECENT POSTS
CATEGORIES
RECENT COMMNENTS
[01/12 MBT シューズ]
[09/11 八゜イ星人]
[09/04 むらた]
[05/03 黒野]
[04/27 ko''da-style]
ブログ内検索